MTBの後輪のスリ減り方がすごい。急ブレーキをかけると、スリ減った箇所がちょうどいいのか、その部分だけ減っていく。凸凹がなくなってすべすべになったがまっ、いいかぁ、と走って、また急ブレーキをかけた。そうしたらチューブが出てはいないが、タイヤのゴム部分が完全になくなって、白いものが出てきた。
もともと正円ではなくなっていたみたいで、平ないい道を走ると乗り心地は良くなかった。「これまで」と見切りをつける。タイヤを交換すればいいのだが、これ以上修理に出費がかかるのは「ヤメ」ということなのだ。
新しいチャリに変えることに決定。
-----